文章をストレスなく書けるようになりたいと情報を漁るが、いつまでたっても書けない原因とは?

ごきげんよう、忘却のめどんです\(^o^)/

今回の記事は文章が書けない原因についてです。
巷では型・型・型・かーーたーーーーー!!!
ってヤーヤー言われてますが、
型以前の問題だったりもするんですね。
すごい根深い問題で、原因を細分化しない限り自分の弱点って特定できないんじゃね?

そう感じたので、文章を書けない原因について深く掘り下げいきたいと思います。
それでは言ってみまSHOW♪

文章が書けない原因を細分化できていない

「自分、まじ文章書けないだよなぁ…」
「よし、書けない原因を調べてみよう!」

はいストップ!
この時点で間違っているんですよね。

書けない原因を調べるのではなく、
自分自身に聞いてみるのが先なんです。

なぜ?書けないのか?
書いているときどこにストレスを感じているのか?

それを特定しなきゃいつまでたっても書けるようにならないし、
無駄にノウハウばかり漁って時間を浪費することになります。

自分が何を伝えたいのか整理できていないのか、
思っていることを言葉に変換できないのか、
伝わりやすい構成をイメージできないのか、
簡潔に説明できないのか、

みたいな感じで原因を細分化しない限り、
自分がやるべき訓練法って見えてこないんですよ。

だから、巷で出回っているノウハウを鵜呑みにするんです。
で、いつまでたっても書けず途方に暮れると。

いい加減目を覚ましましょう。
そんなことをやっている場合ではなくて、

「なぜ、書けないのか?」

を自問自答することから始めてみてください。

書けない原因別、訓練法

イメージ・感覚を言葉にできない

とにかく五感を言葉にすることから訓練します。
文法とかロジックとかは後回しです。

ただひたすらに自分の五感を言葉にします。
目に映るもの、聞こえてくる音、身体感覚など。

例えば、デスクで実践すると、
視覚:パソコン、マウス、充電器、スマホ、ボールペン、付箋。
聴覚:打鍵音、エアコンの音、時計の音、外を走る車の音、話し声、工事の音
触覚(身体感覚):手が冷たい、背中がかゆい、足が痛い、肩が重い。
嗅覚:服のにおい、風のにおい、芳香剤のにおい、
味覚:コーヒーが苦い、チョコが甘い、スパイスが辛い

こんな感じで五感を出来る限り言葉にしましょう。

慣れてきたら、
今後は形容詞を入れていきます。
かっこいいパソコン、小型マウス、断線寸前の充電器、3色ボールペン、カラフルな付箋。

最後に自分の感情を入れていきます。
かっこいいパソコン自慢したい、小型のマウス使いやい、断線寸前の充電器は早く買い換えなきゃやばい、3色ボールペン便利、カラフルな付箋かわいい。

とまぁこんなイメージです。
表現の抽象度は気にしなくてもOKです。

つまり、五感→形容詞(具体)→感情 の流れを作る訓練なんでです。

言葉がスラスラでない人の特徴として、
普段から言葉を発する機会が少ないことがあり、
そのせいで五感から入ってきた情報を言葉にして感情とともに出すという
上記プロセスがバグっていることにあると僕は気づきました。

なので、この訓練を続けると頭の中のイメージを言葉にするのが早くなり、
逆もしかりで、言葉を聞いて頭に絵を思い浮かべる速度が早くなります。

言葉に出すのが恥ずかしい人は、紙に書けばOK!
騙されたと思って、試してみてください(*^^*)
変化に驚くと思います♪

簡潔な言い回しができない

要約力をつけましょう。
要約力とは言い換える力と捉えても差し支えないです。

要約力のない人の特徴として、
すべて主観表現になっていることが挙げられます。
私がまさにそうでした。

例えば、
「すごく嬉しかった」
これは主観表現です。

主観表現だとどうしても文が長くなりがちなので、
客観表現にしてみる。

「歓喜した」

これだとどうでしょう?
文字を削ることができスマートになりました。

コツは熟語を使うことです。
上記の例で言うと「歓喜」は心から喜んでいる様子の熟語です。
熟語を意識するだけで、客観表現が上手になり要約力もアップするはずです。

是非、意識してみてください。

伝えたい事を整理できていない

話している、書いているうちに
自分でも何が言いたいのかわからなくなる場合は
考えを整理できていないことが原因だったりします。

そんなときは事実・論理・感情をすべて吐き出し、
それを整理する必要があります。

実践は、付箋を使うとスムーズに整理できます。

まず事実をすべて書いていき時系列で縦に並べ。
次に事実に付随する具体情報を横に並べます。
ここまでやると事実が構造化されて正しく把握できます。
その上で最後に感情を書いた並べます。

これでOK!
あなたの話は何倍も伝わりやすくなります。

紙に書くの面倒くさい方は、マインドマップを使いましょう!
僕もXマインド何年も前から使っています。
XMindダウンロードはこちらから
他にいろいろ種類があるので検索しみてご自身にあったものを
選んでみてくさだい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA